2014年02月06日
ワンちゃん同士の事!
最近レッスンに伺っているパグちゃんのおうちにお散歩トレーニングのトイプードルちゃんと遊びに行った時の写真です(^-^)



なかなか他のワンちゃんがおうちに遊びにくる事もないですし、遊びに行く事もないかと思いまして(^-^)
ワンちゃん同士の事はワンちゃん同士でしか学べない事もあります(^-^)
パグちゃん(女の子)がトイプードルちゃん(男の子)を気に入り、匂いをクンクン、遊ぼーっと誘いをかけたり、アピールしてましたがトイプードルちゃんはボールに夢中(笑)
パグちゃんのボールを追いかけてマイペースに遊んでました(笑)
このあとは公園に行きお外で思いっきり走り回り、二人ともとても楽しそうでした(^-^)
子犬の時、特に社会化期(生後3ヶ月)~6ヶ月の時期にこのように他のワンちゃんに会わせたり、会いに行ったり、来てもらったり、経験を積ませてあげておくと、犬見知りをしないワンちゃんになります(>_<)
仲良く遊ばなくても良いですが、吠えたり怒ったりしてしまわないように、勉強させてあげましょう!!



なかなか他のワンちゃんがおうちに遊びにくる事もないですし、遊びに行く事もないかと思いまして(^-^)
ワンちゃん同士の事はワンちゃん同士でしか学べない事もあります(^-^)
パグちゃん(女の子)がトイプードルちゃん(男の子)を気に入り、匂いをクンクン、遊ぼーっと誘いをかけたり、アピールしてましたがトイプードルちゃんはボールに夢中(笑)
パグちゃんのボールを追いかけてマイペースに遊んでました(笑)
このあとは公園に行きお外で思いっきり走り回り、二人ともとても楽しそうでした(^-^)
子犬の時、特に社会化期(生後3ヶ月)~6ヶ月の時期にこのように他のワンちゃんに会わせたり、会いに行ったり、来てもらったり、経験を積ませてあげておくと、犬見知りをしないワンちゃんになります(>_<)
仲良く遊ばなくても良いですが、吠えたり怒ったりしてしまわないように、勉強させてあげましょう!!